「重心」っておもしろい
******************************************* 突然のメール失礼いたします。
*******************************************
|
真剣に最近は忙しいのですが・・
ネタがおもしろいので説明を作ることにしました! 中心点にもいろいろありますが・・・ ●外接円の中心
ここでは、この重心について説明します! ☆私の知識ですから・・ちょっと怪しいけど・・ 重心
|
三角形の重心
@ 三角形を底辺と平行な直線で細かく等間隔に分割
分割したそれぞれの棒は、その中心が重さの中心
☆中線・・・一つの頂点と対辺の中点を結ぶ線 |
![]() |
A右図の中線で 左右の面積は2等分される
中線は重さ(面積)の中心! |
![]() |
B右図では、上下に二等分される | ![]() |
ABの中線の交点は、左右でも、上下でも中心!
これが三角形の重心! |
![]() |
四角形の重心
任意の四角形は、2つの三角形に分割できる
|
@ A
![]() |
@左右の各三角形の重心をGとH
A上下の各三角形の重心をIとJとする。 |
@ A
![]() |
@Aの各重心を結ぶ(重心線と呼ばせて下さい・・)
と各重心線で面積は二等分される その重心線のの交点が求める四角形ABCDの重心 |
![]() |