中学校の数学に関して、授業で使える教材や問題を紹介しています。質問掲示板も復活!

座標絵(座標を元に絵を描こう!)

最新版!説明付き

みなさん、座標の指導はどうされてますか?
これは、おすすめです。
熊本県の球磨人吉の先生方には、けっこう利用していただいています。



 こんなのができます。(一例)

   
  色は、ご自分(生徒たち)で自由に塗って下さい。



使い方
一覧表の座標をとり、順に結んでいく。
表の横線があるところで、いったん線を結ぶのをやめて新たに書き始める。
特徴
生徒は「何が出るかな?」と一生懸命取り組む。(ほとんど話し声も聞こえません。黙々とはまさしくこのこと)
書き進めると、大まかな形が分かってくるので、座標を間違えていると自分でも分かる。 色を付けたりすると楽しい。
短所
結構時間がかかる。いったん始めると終わるまでしないとわけが分からなくなる。
評価に時間がかかる。「なんとなく違うんだよな〜」なんてのがあるので・・・